夏の食事について
夏はやはり冷たいものがいいですよね。
でも
食べすぎになってしまうこともあります。
夏は麺類を食べる機会が多くなります
私もそうめんや冷やし中華、サラダうどんなんかの麺類を結構食べています。
食欲があまりなくても食べられるのがいいですよね。
見た目もとっても涼しげです。
そうめんや冷やし中華のトッピングに揚げナスがつくと私はとても喜びます。
揚げナスは麺との相性がすごくいいので好きです。
夏の麺類はついつい食べ過ぎになってしまうことがあります。
ナスは栄養はほとんどありませんが、体を冷やす効果があるので熱中症対策
にもなる野菜です。
ナスの魅力はやはり色がとても綺麗なので、とてもおいしく食べることができます。
私が好きなナスは
水なす
これがとてもおいしいので食べてみてください。
ニュースでも熱中症患者の数なんかを目にしますが、本当に気を付けなけれ
ばいけません。
上手に食卓にいれて、熱中症にならないようにしなければいけませんね。
健康のために普段の生活で夏は体を冷やすものを食べるけれど暖かいものも
食べることをして予防をしなければならないですね。
夏ばてになすもとてもよいので食べたいです。